Amazon Prime Now(プライムナウ)が東京23区全域で利用可能に!改めて利用可能条件を確認しよう
注文して1時間以内に商品を届けるという、Amazon Prime(プライム)会員限定のサービス「Amazon Prime Now(プライムナウ)」が、ついに東京23区全域で利用可能になりました。(外部リンク:注文から1時間以内に届く「Amazon Prime Now」東京23区全域で利用可能に)
僕は社会人で都内一人暮らしですので、Amazon Primeは必須のサービスだと毎日感じていますし、実際にヘビーユーザーです。
しかし、プライム対象商品を購入した場合も、最短で翌日(その日の早い時間の注文であれば、当日の配達もありますが)で、急を要する注文はまだまだリアル店舗に勝てていないのが現状です。
参考:Amazon Prime(アマゾンプライム)会員が受けられる人生が豊かになる6つの特典・メリット
参考:Amazon Prime Music(プライム・ミュージック)はなぜ楽曲数を増やさないのか
※以下の話はAmazon Prime(プライム)会員でないと、利用できないのでまだの方は以下より申し込みましょう。
Amazon Prime Now(プライムナウ)は税込\890の配送料で1時間以内の配達を行ってくれるが、条件がいくつかある
リアル店舗を駆逐するべく、投入してきたサービスが1時間以内の配達を約束するAmazon Prime Now(プライムナウ)な訳ですが、それには大事な条件があります。
Amazon Prime Now(プライムナウ)の注文はPCからは不可!スマホアプリ(iOS,Android)をインストールする必要がある
いずれはPCも対応すると思いますが、現状はスマートフォンのアプリ(iOS,Android)からしか注文を行うことが出来ません。
そのため、そもそもスマホを持っていない方はAmazon Prime Now(プライムナウ)を使うことが出来ませんので、ご注意ください。
Amazon Prime Now(プライムナウ)の注文は最低\2,500から!
一番厳しい条件で、まだ僕が利用したことのない最大の要因がこれです。
注文時に\2,500以上でないと、Prime Nowで注文することが出来ません。
突発的に数千円の商品を1時間以内の緊急で購入したいケースって結構レアだと思いますので、こちらはAmazonの今後の緩和に期待です。
Amazon Prime Now(プライムナウ)の配達対象エリア内であること
これは言わずもがなですが、そもそも配達対象エリア外だった場合はAmazon Prime Nowを利用することは出来ません。
参考:Amazon Prime Now(プライムナウ)公式ページより、郵便番号から対象エリアかどうか確認する
現在の対象エリアは、以下になります。
東京都: 23区2市(世田谷区・目黒区・千代田区・中央区・台東区・墨田区・江東区・豊島区・板橋区・北区・中野区全域、ならびに渋谷区・品川区・大田区・港区・杉並区・新宿区・文京区・荒川区・足立区・葛飾区・江戸川区・練馬区・調布市・狛江市の一部)
神奈川県: 川崎市の6区(高津区・中原区全域、多摩区・宮前区・川崎区・幸区の一部)、ならびに横浜市の11区(西区・神奈川区・港北区・中区全域、都筑区・緑区・鶴見区・南区・磯子区・保土ケ谷区・旭区の一部)
千葉県: 浦安市全域、ならびに市川市の一部
大阪府: 大阪市17区(北区・淀川区・東淀川区・都島区・旭区・中央区・港区・福島区・此花区・西淀川区・浪速区全域、ならびに城東区・東成区・鶴見区・天王寺区・西区・大正区の一部)、豊中市および吹田市全域、摂津市・守口市の一部
兵庫県: 尼崎市・伊丹市の一部
引用:Engadget 日本版
注文したい商品がAmazon Prime Now(プライムナウ)対象商品であること
ここもネックで、現状1時間以内に配達可能な商品はそこまで多くない印象です。
Prime Nowアプリで商品検索を行って出てくる商品は、全てPrime Nowに対応しています。
Amazon Prime(プライム)会員、その家族会員、Amazonファミリー会員、Amazon Student会員のどれかに該当すること
Amazonプライム会員以外でも、Amazon Student会員の方は多いと思いますが、プライム会員同様Prime Nowが利用可能です。
まだプライム会員で無い方は、この機会に検討してみては如何でしょうか?