世の中のウェブサービスについて、管理人なりの視点で思うところを書く雑記カテゴリーになります。記載している内容は完全に管理人の主観ですので、ご了承ください。マーケティングに関する記事から、最新のWebサービスの記事まで幅広く書きますので、良かったらどうぞ!
怪しいメールの見分け方。最近大量に湧くAmazon狙いの迷惑メール対策にも
ここ1ヶ月ほどでしょうか。AmazonのID狙いのフィッシングメールが大量に届いていませんか?著者のメールアカウントにはピーク時には毎日10通に届きそうなぐらい大量の迷惑メールが着信していました。 ドコモが新料金プラン契約者に1年分のAmazonプライムの利用権を配ったり、新型コロナウィルスの影響に ...
ふるさと納税をするなら「ふるなび」が良い!その理由はカテゴリー分けの見やすさにあった!
一昨年はふるさと納税の存在を知っていたにも関わらずに行わず、悔しい思いをしました。 今年は ...
6時間以下の睡眠時間は徹夜するのと同じ!?ストレス度合いが徹夜の方が大きいから睡眠は取った方が良い
以前ソーシャルを賑わせたGizmodeのこんな記事がありました。 「6時間以下の睡眠は徹夜 ...
検索順位を調べる時はGRC!シークレットモード(プライベートブラウズ)も当てにならない
自分でサイトやブログを運営していると、検索順位が気になるもの。 特にアフィリエイトサイトの ...
コピペで使える!WordPressでオススメの見やすいフォント(webフォント)まとめ
WordPressや最近流行りのはてなブログでブログ・サイト運営を行っている皆さん、こんに ...
マーケターの僕が毎日見ているSEO・アドテク(SEM)関連サイトやブログまとめ10選
ウェブマーケティングに関わる皆さん、日々の情報収集でどんなサイトを巡回していますか? アド ...
ウェブマーケティングを独学で勉強する方法を現役マーケターが解説!書籍からスクールまで一挙まとめ
僕は新卒でアドテクの部署に配属され、社会人3年目を迎えました。 デジタルマーケティングに関 ...
一人でサイト運営を行う時はPV・収益を一切見ずに自分なりのKPIを設定すべき
化け物スペックのデスクトップPCを購入し、大変快適な生活を送っています。 【Windows ...
Twitter・Facebookで内部や検索エンジンから自分の名前を検索されないようにする方法
TwitterやFacebookといった各種SNSサービスを利用している場合、プライバシー ...
1分でおしゃれな店舗ホームページを作れるサービス「グーペ(Goope)」を徹底レビュー!無料でお試しも![PR]
当サイトはWordPressで構築していますが、SEO対策として有名なプラグインをいくつか ...
Googleがモバイルフレンドリーアップデート第二弾の実施完了!今すぐモバイルフレンドリーテストを実施しよう
Googleはかねてより5月に実施すると予告していたモバイルフレンドリーアップデートの第二 ...