レビューログ管理人はApple製品が大好きです。使用スマホは「iPhone7」、使用PCは「MacBook Pro 13inch Retina」です(Windowsデスクトップ(ゲーミングPCとして使用可能な鬼スペックPC)も所持しています。)。そのため、新商品のレビューから新OSの使い心地やライフハックネタまで様々更新していきます。
【レビュー】10.5インチiPad Pro用Smart Keyboard(JISキーボード)の使い心地が最強!Macいらないかも…
iPad Pro 10.5インチを購入して数ヶ月が経ちましたが、必須アイテムである「Smart Keyboard(日本語=JISキーボード)」をついに手に入れました。 僕の持っているガジェット環境は以下のような構成になっています。 メインPC:MacBook Pro 15インチ 2016年モデル タ ...
【レビュー】Apple Watch Series3購入!使い心地やスマートウォッチの良さまとめ
Apple信者の僕は、PCはMacBook Pro 15インチ、スマホはiPhone7、タ ...
Mac OS Sierraで表示されるメニューバーのSiriアイコンを消す方法
Mac OS Sierraの目玉機能として「SiriのMacOSへの導入」があるのですが、 ...
【Mac】Safariで「よく閲覧するサイト」を非表示にする方法があるので、プライバシー対策しよう!
Macの標準ブラウザ、Safariを使っていると新しいタブを開いた時に「よく閲覧するサイト ...
【Mac】メニューバーの増えすぎたアイコンを並び替え・削除する方法とは
Macをお使いの皆様、普段どのようなアプリケーションを使っていますか? 僕はDropbox ...
MacBook Pro2016年モデルがスリープから復帰しない(フリーズ)問題、SMC,PRAM(NVRAM)リセットで解決した
現在はMacBook Pro2016年モデルをASUSのゲーミングモニターに接続して使って ...
電源が入らない不具合の起きたBeatsXがAppleの修理から戻ってきて直った!
今年1番の買い物だったとお伝えしたBeatsX、購入して半年経ってから電源が入らない不具合 ...
【レビュー】最強のMac用データリカバリー・復旧ソフト「EaseUS Data Recovery Wizard for Mac 10.12」【PR】
Macユーザーの皆さん、データのバックアップは取られていますか? Time Capsule ...
【レビュー】iPad Pro10.5インチのカバーは純正Smart Coverが使い心地・かっこよさ共に最高だ
iPad Pro10.5インチを購入して数日が経とうとしていますが、120Hzのリフレッシ ...
【レビュー】iPad Pro10.5インチCellularモデルの使い心地が快適すぎる!120Hzのリフレッシュレート仕様で最強タブレットへ
2年使ってきたiPad mini 2が最高の持ち歩きデバイスだという記事を書いてしばらくし ...
BeatsXがスリープから解除されない問題がファームウェアアップデートで解消するか検証してみた
最近、BeatsXが一度スリープモードになると、バッテリーが残っていても電源ボタン長押しの ...