Windowsに関する記事一覧ページになります。
管理人はマカーですが、職場でWindows PCを使っていくうちに自宅にもドスパラでゲーミングデスクトップPCを購入したのをきっかけに、Windows10端末を使っています。
Tipsや実際の製品のレビュー記事を更新しています。
パソコンが高いって本当?今風エントリークラスPCの実力をチェック
久々にパソコン一台を自分でパーツ揃えて組んで見ました。 今まで自作するときにはその時点でのハイエンドに近いパーツを使ってそれなりの高性能機を作っていたんですが、今回使ったのは今あるパーツの中ではエントリークラス、というよりもローエンドに近い構成のパーツたちです。 そんなパーツをあえて選んで作った、い ...
Windows 10でスクリーンショットを撮る方法
スマートフォンからデジタルなデバイスに入ってきた人は、Windowsパソコンで画面のスクリ ...
安いパソコンでどこまで出来る?
ドン・キホーテのMUGAストイックPC2の情報ページより ついこの間、ドン・キホーテが2万 ...
Windows PCでも自動ログイン。顔認証できるカメラ、マウスのCM01
AppleのiPhone Xでユーザーの顔を使ってロックを解除する仕組みのFace IDが ...
Microsoftが発表したSurface Laptopの仕様・スペック・価格と新OS「Windows 10S」についてまとめ
MicrosoftがSurfaceシリーズの最新作、クラムシェルモードの「Surface ...
MacBookProユーザーが鬼スペックのWindowsデスクトップPCを買って生活が一変した
MacBook Pro Retina 13inchを愛用していた僕ですが、つい先日思い立っ ...
【メルカリ最強】ドスパラで15万で購入したゲーミングデスクトップPCが14万円で売れた
メルカリでMacBook Pro 13インチを10万円で売った話や、iPad mini2を ...
なぜMacBook Pro15インチは同スペックのWindowsノートパソコンよりお得なのか
僕は元々、MacBook Proの13インチ(SSD256GB、メモリ16GBモデル)とド ...
【Windows】マカーがドスパラで購入したゲーミングデスクトップPC BTOモデルを1年使用レビュー
2014年から2年ほど、MacBook Pro13インチを使ってきました。 その前は201 ...
【朗報】Microsoft(マイクロソフト)が開発環境の揃った仮想環境を7/9まで無料で提供!Macユーザーは必見
普段僕はMacBookProを使ってサイトの更新や週末プログラミングを楽しんでいます。 自 ...