これまたちょっと意外な気がするのですが、オーディオテクニカ初となるアクティブノイズキャンセリング機能搭載の完全ワイヤレスイヤフォンが発売になります。
イメージ的にはもうとっくにそのフィーチャーを持った製品が世に出ているような気がしていました。
完全ワイヤレスイヤフォンもすっかりオーディオ機器の一つとして市民権を獲得して、そろそろ各社が機能面、音質面での差別化に乗り出してきた感じがあります。そのためのキーとなる機能の一つがアクティブノイズキャンセリング機能と言うことになるのでしょう。
このジャンルはソニーなどが先行しましたが、ここに来て各社から矢継ぎ早に同機能を搭載した新製品が登場し続けています。
今回はその流れに乗った形のオーディオテクニカの新製品、ATH-ANC300TWをチェックします。
スペック
まずはATH-ANC300TWのスペックの方を確認しておきましょう。
ATH-ANC300TWはドライバーにはダイナミック型で小径5.8mmの振動板を持つものを搭載しています。小径振動板によるレスポンスの良い音出しが特徴となりそうな製品です。
振動板には剛性を高め音速を上げる目的だと思いますが、表面にDLC(ダイヤモンド・ライク・カーボン)コーティングを行なった素材を採用しています。振動板の基本素性として音質には定評のある素材です。
アクティブノイズキャンセリング機能ではフィードフォワード方式とフィードバック方式のハイブリッドタイプを採用。こちらも最近のこのタイプのイヤフォンのトレンドの一つですね。
自然でより高度なノイズキャンセリングを可能にする機構です。
さらにNC用マイクを流用することで外音の取り込みが可能なクイックヒアスルー機能も搭載。これまたアクティブノイズキャンセリングタイプのイヤフォンのトレンドに上手く乗ったものです。
ノイズキャンセリングのレベルは専用スマホアプリの「Connect」経由で、旅客機機内、街の環境音、部屋などの静かな環境の背景雑音を想定した3パターンから選択することが出来ます。
Bluetoothトランスミッター機材との接続には、左右独立して直接接続が行えるQualcomm TrueWireless Stereo Plusが使えるようになっています。
Bluetoothはバージョン5.0対応で音声コーデックはSBC、AAC、aptXに対応しています。iPhoneでもAndroidでもWindows PCでも高音質のコーデックが使える仕様です。
ハンズフリー通話もOK
ATH-ANC300TWもイヤーピースにMEMSタイプのマイクを内蔵していてスマートフォンと接続してのハンズフリー通話が可能です。
その際の電話操作等々に利用可能なマルチファンクションボタンを左右のイヤーピースに搭載していて、通話の他にも音楽アプリの再生や一時停止の操作が可能です。
バッテリーライフは一般的なレベル
ATH-ANC300TWはイヤフォン単体だと連続約4.5時間の音楽再生に対応します。スタミナ性能は一般的なものですが、比較的コンパクトにまとめられた本体に加えアクティブNC機能を搭載することを考えると十分な性能だと思います。
バッテリー内蔵ケースはイヤフォン3回の充電が可能で、ケースを併用した場合には最大18時間のバッテリーオペレーションが出来ます。
イヤフォン本体はバッテリーケースからの急速充電に対応していて、緊急時には10分の充電で約1時間の利用が可能になっています。
ATH-ANC300TWの価格は2万5千円程度が想定されていて、アクティブNC機能搭載の完全ワイヤレスイヤフォンとしては比較的お手頃な製品になりそうです。