MENU

Googleがモバイルフレンドリーアップデート第二弾の実施完了!今すぐモバイルフレンドリーテストを実施しよう

【PR】アフィリエイト広告リンクを含みます。

Googleはかねてより5月に実施すると予告していたモバイルフレンドリーアップデートの第二弾を、実施完了したとの報告が上がってきました。

外部リンク:海外SEO情報ブログ

当サイトでもそのことについては言及していて、スマホ対応していないサイトは検索順位ガタッと落ちるよ!と言っていました。

Googleがモバイルフレンドリーアルゴリズムを強化!スマホ対応しているかどうか今すぐチェックしよう

正確には“スマホでの検索順位下落”→”PCでの検索順位下落”の流れだと思っていて、スマホ対応が完了していないサイトは早期に対応すべき施策になるでしょう。

目次

まずは自分のサイトがモバイルフレンドりーテストに合格するか調べよう

Googleはサイトがモバイルフレンドリーに則っているかを確認することのできるツールを出しています。

外部リンク:モバイルフレンドリーテスト

こちらで当サイトをテストしてみると、以下のようになります。

WordPressのSEOに強いテーマで運営しているので、心配はしていなかったのですがもちろんテスト結果も問題ありませんでした。

検索順位への影響も、上がることは無いが下がることは無いということで一安心です。

3つある「スマホ対応」どれが良い?

スマホ対応の3種類の方法については、SEO Packさんが詳細を記載してくれています。

レスポンシブ対応」「UA(User Agent)を利用した動的な配信」「別々のURL」の3種類でスマホ対応できる

結論から言うと、Googleも推奨していることもあり「レスポンシブ対応」がベストです。

今はPC以外にも様々な画面サイズのタブレットやスマホが存在し、レスポンシブデザインにすることが一番ユーザービリティが良いです。(未だにタブレットでPCビューを見させられ、画面を拡大してみなければいけないサイトが多いのは残念です。)

ですが、レスポンシブデザインはサイトの設計が難しいという実情もあります。

一番やってはいけないのが「別々のURL」です。

独自ドメインより無料ドメインを取得した方がSEO対策に効果的な理由はありません!

これはドメインの評価が分散し、検索エンジンからの受ける評価としてビハインドを背負っているサイト構造になっています。

別々のURLの場合、別のスマホ対応に切り替えるだけで検索順位が大きく改善するでしょう。

将来を考えると、最初の導入は大変だがその後の管理がしやすい(ソースコードが1つで済む)レスポンシブデザインの導入を強く勧めます。

HTML5/CSS3を挫折せずに独学で勉強するには?プログラミング学習サービス・書籍・スクールまとめ

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次