【レビュー】台所の食器棚はニトリがオススメ!組み合わせキッチンボード「リガーレ」購入しました

2018年9月21日家具キッチンボード,ニトリ,リガーレ,レビュー,台所,組み合わせ,食器棚

引っ越し先には当然、キッチン上の収納が付いていました。

ですが、レンジや炊飯器を置ける収納が足りないことに気づき、今回はニトリで食器棚兼炊飯器・レンジ置きを購入しました。

ニトリで棚を初めて購入したんですが、ネットから組み合わせを自由に選べるのに感動!

ベッドフレームに続いての購入ですが、大満足です。

ニトリの組み合わせキッチンボード「リガーレ」を購入してみてどうだったのか、レビューします。

ニトリの組み合わせキッチンボード「リガーレ」を購入して分かったこと

必要な部品を組み合わせられるのが超便利

我が家では奥さんが料理する時に、電子レンジを乗せる台と炊飯器を置くところが必要でした。

(このキッチンボードが届くまでは、汚いですが床に置いていました。)

そのため、以下の組み合わせで購入しました。

引用:ニトリ公式ホームページ

ニトリ公式ホームページから、組み合わせを自由にシミュレーションできます。

しかも、奥行きや高さも自在に合わせられるので、ネットのみで家具購入が完結します。とっても便利…!

こういう組み合わせ家具は、店舗に行っても自分の好みの組み合わせが無くてよく分からないことが多いですが、ニトリのホームページが非常に充実しています。

ちなみに、レンジを置くところにはコンセント二個、炊飯器を置くところはスライド式で前に出るようになっており、炊飯時の蒸気によるカビを防止できるのもポイントです。

付属のゴミ箱はお値段高めなので、別で買うのがオススメ!

僕はゴミ箱が付かない組み合わせを選びましたが、ゴミ箱付きのものもあります。

しかし、これはオススメしません。

なぜなら、7000円くらいとかなり割高で、自分で幅が合うゴミ箱を買う方が良いです。

初めてニトリで組み合わせ家具を購入しましたが、Web上でのシミュレーションに感動しました。

気になる方はぜひ見てみてくださいね!