FOSSIL(フォッシル)のクロノグラフクオーツ腕時計「FS4487」レビュー!
僕は生粋の時計好きで、現在は機械式時計に目がありません。
毎日愛用している時計はeposの「ナイトスカイ」というムーンフェイズの機械式時計なのですが、僕が時計の世界にのめり込むきっかけとなった時計があります。
それが、今回レビューするFOSSIL(フォッシル)のクロノグラフクオーツ腕時計「FS4487」でした。
ラバーバンドにブラックの風防、青色のクロノグラフの針が渋くてカッコイイ時計なので、レビューします。
FOSSIL(フォッシル)のクロノグラフ腕時計(クオーツ)「FS4487」を徹底レビュー!
FOSSIL(フォッシル)クロノグラフ腕時計(クオーツ)「FS4487」のスペックはこちら
ムーブメント クオーツ 防水 5気圧防水 本体サイズ 約54×49×13mm 重さ 97g バンドサイズ 約15~21cm ケース素材 ステンレス ケースバック スクリューバック バンド素材 ラバー スペック引用元:楽天市場
僕が購入したのは今から6年も前のことですが、未だに現役で購入することができます。
Amazonからだと結構なお値段がしますが、楽天だと12000円ほどで購入できるようです。(2017年1月4日現在)
それでは、外箱(ケース)も含めて外観レビューといきます!
お菓子の缶をイメージしたのか、可愛らしいオシャレな外箱です。
時計だけでなく、時計を入れている缶も何か入れるのに使えそうですね!
いよいよ時計のアップ画像!
3針(長針・短針・秒針)は黒と白とシルバーで落ち着いた色合いに、クロノグラフの針は全て青色でクールな雰囲気漂います。
バンドは黒のラバーで、スーツスタイルでもカジュアルな格好にも似合います。
TPOを選ばない時計というのは、非常に良いですね!(参考:機械式時計入門機としてオススメ!SEIKO(セイコー)メカニカル「SARB033」をレビュー)
僕は青色が好きなので、この前購入したLOEVEの青色の財布にもよく似合いそうです。
厚さはというと、以下の画像になります。
クオーツにしては厚めですが、ラバーバンドということもありつけ心地は抜群です。
楽天の12000円は、かなり格安です。(絶版のようで、他ECショップで購入しようとすると20000円ほどします。)
ご興味あれば、お早目に購入するのをオススメします。
※現在、メインのeposの時計を愛用していて出番が減っていることもあり、メルカリにて出品中です!