MENU

電源が入らない不具合の起きたBeatsXがAppleの修理から戻ってきて直った!

【PR】アフィリエイト広告リンクを含みます。

今年1番の買い物だったとお伝えしたBeatsX、購入して半年経ってから電源が入らない不具合に見舞われていました。

BeatsXがスリープから解除されない問題がファームウェアアップデートで解消するか検証してみた

上記のようにBeatsXのファームウェアアップデートも行ったものの、解決しなかったので藁をもすがる思いでAppleに電話して問い合わせた結果、修理・交換対応となりました。

発送してから2日というスピードで戻ってきて、無事使えるようになりましたので、その際のやり取りやAppleの粋な計らいをまとめます。

目次

BeatsXの修理をAppleに依頼して、驚いた粋な計らい

僕はこれまで色々なApple製品を使ってきましたが、修理を依頼したのは初めてです。

今回初めて利用して、Appleのカスタマーサポートが最高のおもてなしをしてくれました。

Appleは驚くほど丁寧な梱包で修理・交換品を送ってくれた!

届いた段ボールの外箱はこんな感じ。

中を開けると、しっかり梱包されていました!

丁寧に梱包されているだけでも感激したのですが、商品を全部開けるとさらに驚きが待っていました。

替えのイヤーチップを同梱してくれた!

中身を全て取り出してみると、何と下から替えのイヤーチップが…!

これには感激しました。

商品の修理のみ依頼していましたし、電話でイヤーチップは外して本体のみ発送していました。

まさか替えのイヤーチップをもらえるとは思っておらず、さすがだと思いました。(Apple信者なだけかもしれませんが)

BeatsXが復活したので、まだまだ使い倒していこうと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次