「Amazon prime now(プライムナウ)」1時間以内配送開始!僕がPrime会員な6つの理由
昨日、Amazon prime musicという破壊的イノベーターの今後と題して、Amazonを絶賛する記事を書きました。
僕はAmazonの社員でないし、回し者でもありませんと記述しましたが…
僕は今日からAmazonの回し者です
とりあえず、この記事を読んでいるあなたがprime会員で無ければいけない理由をまとめたので、見てみてください。
Amazon prime会員に「ならなければいけない」6つの理由(以下、prime会員(年会費¥3,900)で受けられる特典まとめ)
会員先行タイムセールに参加可能
商品ラインナップ見てホクホクしていたのですが、いざ参加してみたら秒殺…楽天スーパーセールも毎回こんな感じなのかしら。
MacBook Air, Proが半額とかになるものの、数量3とかで即売り切れ。家の激弱回線じゃ無理です…。
スクリプト排除してるんだよね?Amazonさん。
ほとんどの商品が「タダで」翌日配送
一人暮らしの強い味方、Amazon。
でも、これだけじゃprime会員にならなくても良いですよね?
2,3日くらい我慢して待っても良くない?という方、以下ご覧ください。
ほぼ全品送料無料
上記2つの要素で、僕はprime会員入りを決意して加入しました。
ほら、気になってきたでしょ?
楽天も「あす楽配送」という、配送の翌日指定のできる商品が増えてきていますが、まだまだ数が少ないのが現状です。
「タダで」映画・TV番組見放題(Amazon prime video)。hulu機能追加
hulu 月額¥980
Amazon prime video 月額¥330
!!??
Amazon大勝利。
hulu使う理由、全く無くなりました。
24もミッションインポッシブルも、人気映画は結構見れます。
007シリーズだけ無いのが本当にアレなんですが、時折見れるようになっているのでもう何でも良いです。
「タダで」100万曲以上聴き放題の「Amazon prime music」←11/18
えぇ…(驚愕)
ニュース見て鳥肌立って、即ダウンロードしました。
現状曲数は他ストリーミングサービスに比べて少ないけれども、プレイリストが良いものが揃っていて飽きません。
¥890で1時間以内配送・「タダで」2時間以内配送の「Amazon prime now(プライムナウ)」←NEW!!!
喜び勇んで対応住所見たら、東京在住の僕の区がありませんでした。
泣きました。
追記:対象エリアに江東区入りました!!対象地域は今後も拡大する模様
学生はこちら(¥1,900/年)